どんぐりおじさんの<人間関係論>

教育学を中心に、人間関係論やコミュニケーション論などに関する私案を、いろいろ書いています

教育新聞(第40号)

道徳常識は、すべての人間の言動を、束縛するでしょう!
 

   人格養成のための<新・教育学>
      =対話による、生徒中心の教育=



    

      

 
(5-6)道徳以外のブレーキ


    道徳(幼少時に大人から植え付けられた善悪観念)が、
   私達が、いろいろの事を、自由に経験することを
   妨げるブレーキになっていることを、
   私は、第35号から第39号までに述べてきたのですが、
   理解(賛成ではありません)していただけたでしょうか? 
   疑問、反論が、おありでしょうか? 


    もし疑問、反論がありましたら、もう一度、
   第35号から第39号までを読み直して欲しいと思います。
   それでも、疑問、反論がありましたら、お知らせ頂き、
   話し合いたいと願っています。


    さて、本題に入りましょう。
   これから研究したいテーマは
  「私の自由な行動を妨げるブレーキは、道徳だけか? 
   道徳以外にも、ブレーキがあるのか?」という事です。


   私は、いろいろのブレーキが、あると、実感しています。
   頭で考えて、そう思うのではなく、自分の80年の
   人生経験を検証して、「多くのブレーキがある」と
   実感しているのです。


    私達の頭も心も、自分がやりたいことを、
   自由に出来るほど、立派ではないのですから、
  「多くの ブレーキ」を持っていても
   仕方がないし、不思議でもありません。


    「多くのブレーキ」の筆頭が、道徳(幼少時に大人から
   植え付けられた善・悪観念)であろう、と
   ものを見る目を持った多くの人達は考えています。


    この道徳の次に大きいブレーキは、何だと
   先生方はお考えでしょうか? 
   私は常識だと思います。                         


(5-7) 常識とは、何でしょうか?

    広辞苑によれば、<常識>とは
     「普通、一般人が持ち、又、持っているべき知識。
      専門的でない一般的知識とともに、
      理解力・判断力・思慮分別などを含む。
      「常識のない人」。
    
    岩波国語辞典(第三版)によれば、<常識>とは
     「健全な一般人が、共通に持っている、
      または、持つべき、普通の知識や思慮分別」。     


     このふたつの辞典から判断すると、
    常識は、人間の行動の規範として、
    人間の判断・行動を強く規制することが判ります。
    規制するものは、すなわち「ブレーキ」です。


     必要な時に、ブレーキをかけることが
    大切であることは、車の運転に例えて考えれば、
    すぐわかることです。
    
     ところが、常識には道徳と同じように、
    「いつでも、どこでも、誰でも、・・・・すべきである、
     または、・・・するのが、良いことだ」と
     言う色合いが、強く感じられます。


      いつでも、どこでも、ブレーキをかけていたら、
     車は動きません。ところが、私達は、知らぬまに、
     ブレーキをかけっぱなしで、生活し、行動していることが
     多いのではないでしょうか? 


      私達は「みんなが、そうしているのだから、
     私も、そうしなくちゃいけない」と考えてしまうからです。
    「みんなが、おじぎをしているから、私も、そうしなくちゃ」
     と思って、おじぎをする。
    「みんなが、朝、顔を洗うから、自分もそうしなくちゃ」
     と思って、顔を洗う。


      みんなと同じだと、何となく安心できるのです。
     みんなと違うと、何となく心配なのです。
     あなたの生活習慣は、ほとんど、常識
     出来上がっていないでしょうか?


      常識の世界には「自分が、どうしたいか」、
    「自分が、どうするか」といった、
    「自分」という、自主性自律性がありません。
     自律基準が、ありません。


     何でも、かんでも、まわりを見て、
    「みんなと同じにしよう」としているからです。

    常識も、道徳も、他律基準です。


     これでは、自分の満足自分の生き甲斐
     人間(先生、生徒、親など、すべての人間)の成が、
     あるはずもないのは明らかです。


      道徳常識に縛られた人間の人生は、
     まるで川に流されてゆく枯れ葉のようです! 
     二度とない人生が、これでは、
     何としても残念ではないでしょうか!


      しかし、落胆する必要は、ありません。


     自分の努力で、
     自分が、道徳常識に支配されてしまうのではなく、
     自分が、道徳常識を使いこなすことが 出来るように、
     自分が、自分を改善することが出来るからです!!


      多くのエネルギーが必要ですが
     やる気になれば、誰でも、出来るのです!!
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
    ご意見その他、何なりとお伝え頂けたら、嬉しく思います。
      (ドングリおじさん)
           takano2424@sky.plala.or.jp
                                       http://donguriojisan.muragon.com/            

                                               





                             


                                                                                               







      

   



×

非ログインユーザーとして返信する