どんぐりおじさんの<人間関係論>

教育学を中心に、人間関係論やコミュニケーション論などに関する私案を、いろいろ書いています

モンスター・ママ!(その3)

       モンスター・ママ!(その3)


       

先生の会話。

感じ方(1)の場合。
佐藤うちの子が、いつまでたっても、算数の成績がよくなりません! 一体、あなたは、どんな指導をしているのですか?」。
鈴木「こんにちは。担任の鈴木です。いつもお世話になります。お子さんの算数の成績が、良くならないので心配しておられるのでしょうか?」


佐藤そうなんですよ! あなたの教え方が悪いのではないでしょうか?
鈴木「鈴木さんは、私の教え方にご不満がおありなのでしょうか?」


佐藤いや、先生の責任だけとは、いえないと思うのですが・・・・」
鈴木「私の責任だけではないかも知れないと?」

佐藤そうです。家では、ほとんど勉強をしてないし、原因はいろいろかも知れません

鈴木「そうですか。私も教え方を、いろいろ考えて見ますので、もう少し、お時間を頂きたいのですがいかがでしょうか?」


佐藤わかりました。先生とお話が出来て、気が晴れました。これからもよろしくお願いします
鈴木「こちらこそ。嬉しかったです。又、何か有りましたら、ご遠慮なくお電話ください」


佐藤「ありがとうございます。失礼します」
鈴木「失礼します」



 解説
鈴木先生は、相手の気持ち心配、不満、怒り、思い込み)をよく確認しながら、よく聴いています。
その事によって、相手は自分の興奮が和らぎ、平静になりました。

この対話には、<の交流>があります。
の交流>が、人間関係を、より親密なものにします。

<心>とは、< 気持ち (感情)>と< 願い >です。


(注)
上記の対話が正解であるとは言えません。100人、100様の対話があるはずですから。
しかし、感じ方(1)の場合には、すべての対話で、最後には<の交流>が起こるでしょう。
<心の交流>が起こらなかった場合には、<何か>が、不足していたのです。その<何か>を検証して見る事が大事です。
原因は、相手か、自分か、あるいは両者か?

失敗が続く場合は、検証の為に、録音してして置く事も大事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメントのお願い。
感じ方(2)の場合は、どのような会話が想定されるでしょうか? 
その会話例をお知らせ頂ければ嬉しく思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     どんぐりおじさん

         


×

非ログインユーザーとして返信する