どんぐりおじさんの<人間関係論>

教育学を中心に、人間関係論やコミュニケーション論などに関する私案を、いろいろ書いています

落し物は、ありませんか?(第4回)・・最後

  落し物は、ありませんか?(第4回)・・最後


        


(2)あなたが、落し物を少なくして行くためには、
   どうすればよいでしょうか?


これは、容易なことではありません。
どんな能力も、努力と忍耐とトレーニングが必要です。
この場合も、同じです。


しかし、やる気になれば、少しずつ能力は向上して行くでしょう!
まずは、始めることです!
まず、挑戦する事が大事です。
がんばりましょう!


(2-1)落し物を少なくするために必要な能力はなんでしょう?
     それは、集注力感受性(感受力)です


あなたが、あなたの心に注目し、集中し、刻々と湧きあがって来る<感情、と、願い>を、あなたの感受性で感じ取ることです。


集注力が高まり、感受性感受力)が敏感になればなるほど、<感じ落とし落し物)>は少なくなるのです。



瞬間、瞬間、あなたの心が感知するものは、次のふたつです。


(Ⅰ)あなた自身の<感情、と、願い>
      例、「今、私は、うれしい」。


(Ⅱ)あなたが対話している時は、相手の<感情、と、願     い>。(対話は、1対1です)
      例、「今、彼は、困っているらしい」。



(2-2)センシティビティ・トレーニング。
     これが、皆さんご存知の、集注力と感受性(感受力)を向上させるための方法     です。


  時間を決めてやらないで、生活の中で、自発的に、やりたい時に試みるのが私は良い  と思います。回数は、多いほど効果的です。でも、無理をしないこと。無理をすると  続かないでしょう。


 例(1)よく味わう。
   「さて、ワインを飲もう。何とも言えない良い香りだ! 甘味、にが味、しぶ味、   のど越しが気持ちよい!」(感じは、どんどん変わる!)。


 例(2)よく見る。
   「朝顔、あー! きれいだ! このブルー、すてきだ!」。


 例(3)素足で歩く。
   足裏からの感じが、じかに体に伝わってくる!


 例(4)寿司は、手で掴んで食う。
  手ずかみの感触が、手に、じかに伝わって来て、実にうまい!
  (インド人は、熱いカレーでも、手で食う!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


どんぐりおじさん

×

非ログインユーザーとして返信する