どんぐりおじさんの<人間関係論>

教育学を中心に、人間関係論やコミュニケーション論などに関する私案を、いろいろ書いています

<小学校・学習指導要領>を読む (第3回)


(Ⅰ)1、2年生向け<徳目>に対して(つづき)


 (4)徳目④ 「自分の特徴に気付くこと

          1、2年生が、
    「僕は、怒りっぽい」
    「私は、泣き虫だ」
   などと、自分の性質を知ることが、
   はたして、出来るのでしょうか?


   おとなでさえ、自分の性質を自覚する事は、非常に困難   なのに!


 (5)徳目⑤ 「自分のやるべき勉強や仕事をしっかりと行         うこと


   この徳目を読み、私が、強く感じた事。

   それは、この徳目を設定したTOPは、<強制的に、生徒   を躾けようとしている>ということです。
    
   <生徒の自主性を尊重する教育>は、躾け・強制によって   は、絶対に実現しません!


   私は、この徳目は、次のように改定すべきだと強く思い   ます。
   
  「生徒、ひとり、ひとりが、やりたい勉強・仕事を、しっ   かりと、やること


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
  コメントをよろしく!(どんぐりおじさん
       
メール  takano2424@sky.plala.or.jp
          ブログ  http://donguriojisan.muragon.com/




              


×

非ログインユーザーとして返信する