どんぐりおじさんの<人間関係論>

教育学を中心に、人間関係論やコミュニケーション論などに関する私案を、いろいろ書いています

教育新聞(第65号)

道徳観生徒の自由かならず妨害します
      
   人格養成のための<教育学
      =対話による、生徒中心の教育=

         



「あなたは、こんな時、どうしますか?」(つづき)
        =ケース・スタディ=


(3)生徒が、授業中、「先生! トイレに行き たい!!」と言った時。
                 
  わたしなら、即座に,
  「行っておいで!!」と言います。


 なぜなら、生理的、緊急事態だからです。
 いつでも、どこでも、どんな場合でも、生徒の身体的、生理的緊急事態には、なるべく 速く対応する事が、必要だ、と私は考えるからです。


 あなたは、なぜ、こんな、問題にもならない事を、私がここで取り上げたのか、不思議 に思いませんか?
 それは、私は、前に、ある人から、次のような話を聞いた事があって、気になっていた からです。
 とても重要な教育上の大問題として、ハッキリと記憶していたからです。
 どうしても、ここで取り上げたかったのです。


 授業中に、ある先生が、上記のような事態の時、「今は、授業中だから、ガ マンしなさい!!」と叱ったのだそうです。
 トイレに行く事を許さなかったのです!
 その生徒は、とうとう、もらしてしまったのです!
 なぜ、この先生が、このように対応したのでしょうか?
 その先生の考えが、どのようなものであるかは、誰でも判断できるでしょう。
 その先生の道徳観が、生徒の自由禁じたのです。
 恐ろしい事です。


 どんな場合でも道徳的判断は、生徒の、いや、すべての人間 の自由じるのです。
                       
 さー! あなたなら、どうしますか? == なぜ、そ うするのですか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご感想もよろしく!(どんぐりおじさん)

          

ブログ   http://donguriojisan.muragon.com/  
メール   takano2424@sky.plala.or.jp




×

非ログインユーザーとして返信する