どんぐりおじさんの<人間関係論>

教育学を中心に、人間関係論やコミュニケーション論などに関する私案を、いろいろ書いています

お母さんのための<生き生き・子育て術>(第7回)

<お母さんと子供>の<気持ち、願い、の交流>によってのみ、子供の健全な心の成長が促進されるでしょう!



                    お母さんのための
    
 <生き生き・子育て術>


                                


(3)健全な心を育てるには?(つづき)
      
(3-1)<子供自身の生活に関する事>は、子供自身の力でやらせよう! 判断させよう!



(3-2)何事も、出来る範囲で、極力、子供の好きにさせよう!
  無理のない範囲で、極力、子供がやりたいことをやらせよう!



(3-3)おとなの常識を、強制しないこと。
<しつけ>を、しないこと。



(3-4)<道徳>を教えようと、しないこと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回は、ここからです。


3-5)<比較>しないように、注意して!


人間は、十人十色です。


何から、何まで、違います。
顔かたち、いろんな能力、好み、遺伝子、・・・。


それなのに、私達は、比較して、評価して、喜んだり、悲しんだり、怒ったり、・・・・・。


「隣の花ちゃんは、算数、100点だって。あなたは、50点。ダメじゃない。もっとがんばりなさい!」。


お母さんも、不満。言われた子も、不愉快。
両方に、ストレスが溜まります。
ひとつも、良いことはない、と思うのですが、いかがでしょうか?


お母さんだけでなく、学校の先生までもが、<比較>しているのを、私はしばしば眼にするので気になっています。


あの子は、あの子この子は、この子。それでよし!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


つぎのURLにも記事を投稿しています。
よろしかったら、ぜひご覧下さるようお願い致します。


     http://foresta.education/  


       どんぐりおじさん
      

×

非ログインユーザーとして返信する