どんぐりおじさんの<人間関係論>

教育学を中心に、人間関係論やコミュニケーション論などに関する私案を、いろいろ書いています

<小学校・学習指導要領>を読む (第2回


(Ⅰ)1、2年生向け<徳目>に対して(つづき)


        



(3)徳目③ 「安全や健康に気をつけ、物や金銭を大切に   し、身の回りを整え、わがままをしないで、規則正しい生  活をすること」。



 この徳目は、多くの徳目を含んでいます。一つ一つ、分解  して検討する必要がある、と思います。


  次のように、分解できると思います。


 安全や健康に気をつけること」。
  これについては、私は、賛成です。


 物や金銭を大切にすること」。
  「身の回りを整えること」。
  「わがままをしないこと」。
  「
規則正しい生活をすること」。


  これらは、具体的に、<どのような行為>を意味するので  しょうか?


  指導要領では、それが説明されていません。

  説明不足ではないでしょうか?


  <生徒の人格養成に役立つ、具体的内容と具体的方法を  1、2学年の先生方、全員で討議して、考え出して欲しい  と私は思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
  コメントをよろしく!(どんぐりおじさん
          メール  takano2424@sky.plala.or.jp
          ブログ  http://donguriojisan.muragon.com/


              


                                                                        



×

非ログインユーザーとして返信する